Blog
行事報告
-
2023.12.03
12月3日(日)冬の親子イベント『クリスマス工作サンタとツリー!』🎄を開催しました
紙コップや紙皿、毛糸やフェルト、身近に手に入る材料でサンタさんとツリーを作りました🎅 おんなじ材料だけど、みんなそれぞれ個性的なサンタさんとツリーが出来上がりました😃 […]
-
2023.12.01
11月25日(土)「健康的で美しい体づくり ~筋肉を増やすための運動と食事講座~」を開催しました
ヘラクライズフィットネス代表の濵田力也氏に、 健康的な体づくりには不可欠な “運動と食事” について、お話いただきました。 まずは “体の仕組み” を理解すること(図解にて解説😊 ) 理解したうえで、運 […]
-
2023.10.31
10月29日(日)親子ふれあい事業「秋の修法ヶ原ハイキング」を開催しました
真っ青の空とひんやりとした風、とても心地の良い秋晴れの一日😊❣ バテ気味の子どもに “お母さんが遅れてるから助けたげて~!” というと・・・ 張り切ってお母さんの手をとり、引っ張っていく男の […]
-
2023.10.13
10月5日(木)「スマホやネットに潜む危険~インターネットトラブルを防ごう~」を開催しました
消費生活マスターの小角裕美氏をお招きして、日常に潜むネットトラブルや個人情報漏洩問題、 フィッシング詐欺などについて、現状や注意点などについて具体的にご説明いただきました。 日頃からよく耳にする話題でしたが、 アンケート […]
-
2023.09.29
『ひとり親家庭のマネープランを考える』の講座を開催しました。
講師は、以前当センターの就業相談を担当していただいていたFP(ファイナンシャルプランナー)の植田香代子先生にお願いしました。18名の方にご参加いただきました(ほぼ満員)。 奨学金、保険、年金等の制度で気を付けるべきポイ […]
-
2023.09.11
『知っておきたい離婚の基礎知識』の講座を開催しました
9月7日(木)「知っておきたい離婚の基礎知識」を開催しました。 養育費相談支援センター赤桐氏に離婚の基礎知識について【離婚時に必ずきめないといけない事項】と【あとで決めてもよい事項】に分けてお話をしていただきました。 子 […]
-
2023.09.08
8/27(日)ひとり親ふらっとカフェスイートピー開催しました
何度か来ていただいて顔見知りになった方、初めて来られた方、親子で、1人で、時間もお好きな時間に気ままに集まっておいしいお菓子をお供におしゃべりを楽しみました。 同じ境遇の方とお話しできて癒されました。初めて […]
-
2023.09.06
8月26日(土)「発達障害を理解する」を開催しました
福祉局障害福祉課 課長の岡本氏に発達障害についての現状や理解、支援の在り方など、お話をしていただきました。当日頂いた資料より以下のご案内させていただきます。 ★新聞掲載の切り抜きの記事をご紹介いただきました […]
-
2023.08.21
8月6日(日)「親子で夏休み工作ボトルクラフト」を開催しました🐟
酷暑の夏… 涼しげなミニチュア水槽??(ボトルクラフト)を作りました! もの作りは大盛況で、 予備ボトルも使い切るほど、キラキラシールにテンションが上がり、 砂地は白?水色? どのお魚を泳がす?など、 工作の醍醐味を味わ […]
-
2023.07.25
🚌ひとり親家庭の日帰りバス旅行 7月23日(日)琵琶湖博物館&ラコリーナ近江八幡
7月23日(日)親子30組、総勢75名で滋賀までバス旅行! (抽選で外れてしまわれた方、申し訳ございません。) 琵琶湖博物館、“琵琶湖のすべてを感じるミュージアム”では、もっと長く見学したかったというお声が […]