PAGE TOP

2018.10.25

行事報告

離婚をめぐる諸問題について ~特に養育費請求と面会交流に~

10 月20日(土)「離婚をめぐる諸問題について(特に養育費請求と面会交流に)」のセミナーを開催しました。
講師の養育費相談支援センターの荒木直彦氏には、ひとりひとりの質問や悩みにお答えいただきながら、とても分かりやすく丁寧に説明していただきました。

最近の離婚の状況として、3組に1組は離婚。若年離婚と熟年離婚が増えている。
離婚率については、兵庫県は25位。近隣県でいうと、大阪府は、沖縄県に次いで2位、京都は29位とのことです。
法律的な動向として、共同親権論議がされている、子供を保護の対象から権利の主体→子どもがどう考えているかを主体とする。子どもに意見を表明させる
との説明がありました。

養育費に関しては、扶養義務はあるが、協議離婚による取り決めをしているのは35%、受給率は20%で、いかに履行されるのが難しいかが分かります。
養育費と面会交流は、別ととらえなければならないが、やはり車の両輪のように関わっており、面会交流は調整が最も難しい項目といわれています。
荒木先生は、「履行確保に向けて、公正証書は費用や作成が難しい場合があるが、調停は申し立てが1200円である。ぜひ活用してほしい」と再調停することを勧められていました。

参加者のからは

「大変くわしく丁寧に優しく教えていただけました。状況が変わっても調停があると思うと安心しました。それを知れて本当によかったです。」
「家庭裁判所が敷居の高いところではないと知りました。共同親権やフレンドリーペアレントルールという言葉も初めて知ったので調べてみます。」
「ざっくばらんに話が出来てよかったです。今回のように個別の事案についてお話できたらまた参加したい。」
「校正証書と調停のちがいが分かったし、調停について前向きなイメージになった。」
などの感想が聞かれました。

■面会交流の支援をしている家庭問題情報センターのサイトです。
大阪ファミリー相談室では11月に無料相談を開催されます。
https://fpic-osaka.org/

■参考資料
11月25日(日)子どもの健やかな成長のために
~離婚後の「養育費の支払いに」と「面会交流」の実現に向けて~
http://www.moj.go.jp/content/001242799.pdf#search=%27%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E5%81%A5%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%AA%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB+%E6%B3%95%E5%8B%99%E7%9C%81%27

■ひとり親家庭支援センターでは、今後もひとり親の悩みを解消!応援する講座を企画しています。
次回のセミナーは、11月25日(日)就職活動に役立つマナー講座です。
http://kobe-hitorioyashien.com/img/sites/kobe-hitorioyashien/pdf/2018summer4.pdf

■神戸市ひとり親家庭支援センター のサイトはこちらから 

http://kobe-hitorioyashien.com/  
お申し込みは神戸ひとり親家庭支援センター事務局まで

Tel(078)341-4532  

(あうん)